大阪城公園・TTホールの座席(キャパ)や見え方は?イベントの確認方法、周辺駐車場は?

関西お笑い劇場・公演データベース
スポンサーリンク

2019年大阪城公園に新たに3つの劇場ができました。

観光を楽しみながら、お笑いや舞台も楽しめる場として盛り上がりを見せています。

ここでは、大阪城公園にできた3つの劇場のうち、中サイズの劇場「TTホール」について紹介していきます。

スポンサーリンク

TTホールとは?

TTホールは、大阪城公園内にできた「COOL JAPAN PARK OSAKA」の3つのホールのうち、中サイズの劇場です。

主に演劇やミュージカル用のホールとして運営されています。

「COOL JAPAN PARK OSAKA」は在阪の民放テレビ局や吉本興業など13社とと海外需要開拓支援機構によって運営されています。

こけら落としは、明石家さんまとナインティナイン岡村隆史の主演による「花の駐在さん」2019年2月23日に開催されました。

他の2つのホールについては、別の記事でも紹介しています。

SSホールは現在、森ノ宮よしもと漫才劇場として運営されています。

森ノ宮よしもと漫才劇場については、「森ノ宮よしもと漫才劇場のアクセスや座席はどうなってる?」で紹介しています。

3つの中で一番大きいWWホールについては、「WWホールの劇場案内(大阪城)」でご紹介しています。

気になる方は、こちらもチェックしてみてください。

TTホールの行き方

TTホールに行くための最寄り駅は、大阪メトロかJRで森ノ宮駅に向かうのが一番近いです。

JR森ノ宮駅で行く場合は、改札から出て斜向いが大阪城公園となっていますので、横断歩道や地下道を利用して渡ってください。

大阪メトロの場合は、3-B出口が大阪城公園に直結しています。

大阪城公園に入り、直進し噴水がある通りの右側を通って少し進むとCOOL JAPAN PARK OSAKAの3つのホールに到着します。

真ん中のホールがTTホールになります。

TTホールの最寄り駅・地図

TTホールへの最寄り駅は、

  • 大阪メトロ 中央線/長堀鶴見緑地線 森ノ宮 駅
  • JR大阪環状線 森ノ宮 駅

が近いです。

TTホールの周辺駐車場は?

TTホールのある大阪城公園内には、2つの駐車場があります。

  • 大阪城公園前駐車場(171台)
  • 森ノ宮駐車場(100台)

があります、TTホールから近い方は森ノ宮駐車場になります。

駐車料金はいずれも、

  • 1時間350円(午前8時~午後10時)
  • 1時間100円(午後10時~午前8時)

その他にも周辺に駐車場やコインパーキングなどもあります。

TTホールの座席は?

続いて、TTホールの座席についてです。

公式サイトより、座席図を引用してきましたので参考にしてみてください。

TTホール座席図
(公式サイトより引用)

TTホールのキャパは706席

また、TTホールの座席数は706席(車いす席4席を含む)となっています。

演劇やミュージカル対応の劇場ということで、比較的多い座席数となっています。

TTホールの見え方

では、TTホールの座席からの見え方はどうなっているか?というポイントに移っていきます。

TTホールは階段状で座席が組まれているために、後方からは舞台を見下ろす感じになっています。

後方の席においても、前の人の頭などを気にすることなく、観覧ができる構造になっています。

TTホールのイベントはどうやって確認するの?

TTホールのイベントをチェックする方法は、運営されてる「COOL JAPAN PARK OSAKA」の公演情報のページをチェックするとよいでしょう。

チケットの入手方法は公演により異なります。

公演情報のページから見たいイベントをクリックすると公演のチケット入手方法などの詳細へのリンクが表示されます。

そこからチケットの入手方法などを調べてみてください。

まとめ

大阪城公園の中で、演劇やミュージカルを楽しめる場として誕生したTTホール。

公演を楽しんだ前後は、大阪城に登ってみたり、公園内の飲食店で食事を楽しむことも可能です。

観たい公演があれば、現地へ足を運んでTTホールを含んだ大阪城公園内を楽しんでみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました