
大阪の観光名所である道頓堀の近くでトークを楽しめる場所として2014年に誕生したのが「ロフトプラスワンウエスト」です。
ここではロフトプラスワンウエストのアクセスやスケジュールやオンライン配信の確認方法、キャパなどについて紹介します。
それでは順番に紹介していきます。

ロフトプラスワンウエストとは?
ロフトプラスワンウエストは、道頓堀の北側に宗右衛門町にできたトークライブハウスです。
もとは、新宿ロフトという東京のライブハウスがトークライブ專門に作ったライブハウス・ロフトプラスワンの大阪版として2014年に誕生しました。
新宿のロフトプラスワンについては東京お笑い鑑賞ガイドの「新宿ロフトプラスワンの阿佐ヶ谷・渋谷の系列店の情報、スケジュールやバイトについて調べてました」にも書いてありますので、気になる方はチェックしてみてください。
平日は夜に、土日祝には昼興行も行われます。
主にトークライブが行われますがイベントによってはネタや歌のライブを観ることもできます。
居酒屋形式でライブ中も気軽に飲み物や食べ物を注文することができます。
2020年以降は、会場だけでなくオンライン配信でも観ることができるようになっています。
キャパは最大140席、桟敷席、ソファ席などもある
ロフトプラスワンウエストはイベントによって客席数が変更されます。
最大で約140席の収容となっており、客席からみて右側手前には桟敷席があったり、ソファ席もあったりします。
桟敷席などは人気のある席なので、整理番号順の早い場合などは狙ってみてもよいでしょう。
ロフトプラスワンウエストのアクセスは?
ロフトプラスワンウエストは道頓堀の北側の宗右衛門町を目指していくとよいでしょう。
日本橋駅を降りて、道頓堀川を超えると「つるとんたん」といううどん屋さんが見えてきます。
見えたら、左折をして直進、1つ目の角を右折するとロフトプラスワンウエストの入っている「美松ビル」に到着します。
最寄り駅は、近鉄と大阪メトロの日本橋駅ですが、難波駅からも行くことは可能です。
なんば駅からの場合は、まずは道頓堀に出ることを目指してください。
道頓堀をなんば駅とは逆の方向に進んでいくと、ウインズ道頓堀という建物が出てきますので、その手前で左折します。
川を渡って1つ目の角を右折、セブンイレブンを超えて次の角を左折すると同じく「美松ビル」に到着します。
ロフトプラスワンウエストの最寄り駅・地図
- 近鉄日本橋駅より徒歩10分
- 大阪市営地下鉄・千日前線/堺筋線 日本橋駅より徒歩7分
ロフトプラスワンウエストのスケジュールは?
ロフトプラスワンウエストのスケジュールは公式サイトの「SCHEDULE(スケジュール)」から確認することができます。
また、当日の情報を知りたい場合は、公式のtwitterなどを参考にしてみるのもよいでしょう。
見たい出演者さんがいる場合は、出演者のtwitterなどのSNSをフォローしておくと漏らさずに情報をチェックできます。
オンライン配信のスケジュールは?
オンライン配信があるかどうかは、その日の公演内容によって異なります。
オンライン配信があるかどうかも公式サイトの「SCHEDULE(スケジュール)」から確認することができます。
オンライン配信であれば、1週間の見逃し配信などが設定されている場合もありますのでイベント終了後にチェックしてみて間に合う可能性があります。
ロフトプラスワンウエストで演芸は楽しめる?
ロフトプラスワンウエストでは不定期ではありますが、ネタだけに特化したイベントも開催されています。
不定期であるので、公式サイトの「SCHEDULE(スケジュール)」や 公式のtwitterなどでチェックをこまめにチェックしてみてください。
また、芸人さんのトークライブなども開催されていますので、気になる人は公式のスケジュールをチェックしてみてもよいでしょう。
まとめ
大阪で数少ないトークを楽しめるライブハウスが「ロフトプラスワンウエスト」です。
テレビでは観られないような内容のトークが楽しめる場として定着してきているライブハウスです。
気になる内容や出演者がいる場合には現地で体感してみてはいかがでしょうか?
コメント